スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

「貧困は社会のせいだ!」と信じて、生活保護申請随行のボランティアをしたら、クズばっかりだった話

【この記事はだいたい5分で読めます。】  人並みにマルクスなんか読みまして 「貧困は社会問題だ!政府のせいだ!国家の責任だ!」 と考えておりました若かりし頃の「えらいてんちょう」。 もやい や TENOHASHI (TENOHASHIでは炊き出しの手伝いのみを行っておりますので、誤解を招かぬように削除します。詳細:追記を参照。2017.6.5) でボランティアの経験を積むと、てんちょうに頼めば生活がなんとかなるらしい、と噂を聞きつけた若い生活困窮者が集まるようになりました。今回はそんな彼らのケーススタディー。  先に断っておきますが、生活保護者の大半は真面目につつましい生活を送っていることも存じており、生活保護は全員クズだとか、そういったことを言いたいわけではありません。 貧困は社会問題といっても、大半は本人の責任で、国家は立派にその役割を果たしている 、というのが今回の趣旨です。   【S(当時22歳)のケース】  Sは北海道出身で、私と同級生。北海道の大学を親に無断で中退した廉で勘当され、単身上京して職を転々としていました。住み込みの職が給与未払いで、住んでいたマンションにもいられなくなったため、生活保護を受給することになりました。   【大きな買い物をするわけではないが、普段の支出に無頓着】  総じて、 金の使い方がおかしいのが生活保護受給者の特徴 のひとつです。  生活保護のお金が支給されます。まずいくのは、コンビニです。 タバコを2箱と、レッドブルを2本 買います。また、酒を買います。 ウィスキーの中サイズ です。これでおよそ、 2500円 くらいです。腹もすいています。 オリジン弁当にいき、690円の弁 当 を買います。道中で喉が渇きました。 自動販売機で130円のジュース を買います。 一日4本 くらい買います。新宿にいて、居候先の池袋の私の家に帰ります。一日歩いて疲れたし、 タクシー を使って帰ります。 4000円です 。 こんな調子で、支給日から数日は 1日に10000円ほど支出 します。生活保護の支給金は、単身男性の場合、家賃別で 80000円強 です。当然お金がなくなります。1日に支給され、残高が3万円くらいになると、さすがに危機感を覚えるのか、 支出のベースが1日5000円 になります。それが3000円になり、200...

出会って2週間で結婚して初めての結婚記念日を迎える私たちの、結婚を続けるコツについて

 2016年7月に出会って2日で婚約・2週間で結婚した私たちですが、今日は2017年7月21日、4日後の2017年7月25日に初めての結婚記念日を迎えます。結婚記念日を祝うリストをつくりました。なんかください。祝ってください。

 さて、ものくれ、だけではアレなので、結婚の決めてや、結婚生活の維持、我が家のルール的なものを少しご紹介します。


 【出会って2週間でも、ずっといっしょにいれば、2年間の交際に相当する】

 妻とは、会ってからほとんどノンストップで会い続けていました。妻はもう会社に行きたくなかったし、私は自営業でいつもブラブラ仕事していたので、妻がずっといることに妨げはありませんでした。夜は自分が借りていた家に泊まりました。
 ほぼ24時間いっしょにいたので、14日間で336時間、少なく見積もっても300時間はいっしょにいたのではないでしょうか。週一回、3時間デートする交際を2年続けたところで会っている時間は300時間弱です。ですから、週1回3時間デートをする交際よりもより長い時間を妻とは共有していることになります。
 ずっといっしょにいて疲れないのか?という話ですが、結婚する前に大切なことはずっといっしょにいることが苦でないことで、ほとんどそれ以外ないといっていいと思います。


 【小集団にはリーダーが必要】

 内田樹氏が「困難な結婚」で指摘していますが、結婚共同体には必ず最終責任者がいます。家族のルール、「お風呂掃除を誰がするか」とか、「ゴミ出しを誰がするか」といったことを、仮に「民主主義的家族会議」で決定するとして、それを「民主主義的家族会議で決定する」ことを決めるのは誰なのか、ということが指摘できます。それもそのはずで、だいたい小集団では独裁的リーダーがいます。イデオローグといってもいいですが、家族を含む小集団では、どんなに民主的な体裁を整えてもそのひとを中心にものが進むひとがいるのです。そして、それはおおむね、その集団を経済的に支える経済の中心がなったほうがうまくいく傾向がある、というのが私の経験則です。我が家の場合、私の労働で全面的に家計を支えるので、その代わりにあらゆる最終的意思決定は私がする、ということで進んでいます。

 【夫婦の義務と権利についてー積極的作為義務と不作為義務】

 結婚は端的にいって、互いに権利義務を生じる契約(有償双務契約)であり、契約自由の原則に基づき、契約内容は夫婦で自由にされたらよろしいと思います。おおむね性交受忍義務貞操義務同居義務はどの夫婦関係にも一致すると思いますが、そのほかは本当に自由です。
 義務は、積極的作為義務消極的作為義務に分けることができます。積極的作為義務は「~しなければいけない」というルールであり、「性交をしなければいけない」とか「食事をつくらなければいけない」とかそういったことで、これはなるべく少なくしたほうがよろしいでしょう。消極的作為義務は「~してはいけない」というルールで、例えば「配偶者以外の異性と性的関係を持ってはならない」などですが、これは多くても個人の願望とバッティングしなければ負担にはなりません。この二つの義務の種類は区別したほうが夫婦のルールつくりはスムーズになると思います。
 我が家の義務は、「性交受忍義務(夫→妻)」「貞操義務(性交権独占義務)」「妻の出産義務」「夫→妻への扶養義務」「同居義務」のみであり、あとは双方が信義誠実に照らして合議して問題を解決する、最終的に判断をするのは夫である私、ということにしております。妻は専業主婦ですが、「家事をする義務」を設けておりません。すなわち、家が汚くてしょうがなくても、妻に「専業主婦なんだから家事をしろ」とは、契約上求められないし、実質的にも求めない、ということになります。ご飯を用意するのも、基本的には私の役目で、私が用意できないときに、補完的に妻が料理をする、とそういう感じの夫婦生活を送っております。
 権利は、義務の射影として現れるものであり、出産義務の射影として産後で調子が悪い期間は全面的に身の回りの世話をされる権利を持つなどします。権利というのは、決めおくものではなく、義務の射影として現れることは、一般論として覚えておいても損はないと思います。

 【気が付いたらやる、を突き詰めてみる】

 では、皿洗いやトイレ掃除などの日々生じる家事はどうするのかといいますと、気が付いた方がやるということを徹底しています。気が付いた方というのは、要するにそれをしないと困ってしまうほう、ということです。たとえば、犬猫はその辺に糞尿をまき散らしますが、別に犬猫は困っていません。なので、糞尿を片づける義務を負うのは、飼い主である、ということになります。夫婦関係もその相似として考えてみます。
 例えば私の下着がありません。困るのは私です。ですから、下着を洗う義務を負っているのは私である、ということになります。妻がやることは義務ではないですから、妻に「なんで洗っていないんだ!」と怒るなどというのは筋違いということになります。あるいは、妻は綺麗好きで、私はほこりまみれでも機能が損なわれなければそんなに気になりません。なので、掃除をする義務を負っているのは妻、ということになります。
 自分がしてほしいけれど、それが相手の協力がなければ実現できない、ということも多数あります。たとえば、自分の下着がないけれど洗濯する時間がとれない、などの場合がそうです。その場合は、相手に対して「依頼」をして、やってもらえたら「感謝」する、というプロセスが重要です。私は公共料金の支払いや税金の計算などが非常に苦手であり、それをしないと自分が困るわけですから義務は私にあるのですが、妻は比較的に苦にならないということで「依頼」しております。感謝感激です。
 自分の義務でないことであっても、いずれやらねばならない共通の作為義務を相手がやってくれたときにも「感謝」は重要です。私は、家がどんな状態でもそんなに気にならないので、結果的に家の整備のほとんどを妻が担ってくれており、感謝の毎日です。
 このように考えると「なんでこれをやってくれないんだ!」というストレスがまったくかからず、非常にラクです。

 【まとめ:結婚は非常にいいものです】

 結婚ですが、非常にいいものです。メリットしか感じません。当たり前のことなんですが、同じ家に住むわけですから、トイレや風呂を共同で使えるわけで、その分家賃は下がります。また、例えばうどん一人分つくるのと二人分つくるのには光熱費が材料費は2倍にはならないものですから、基本的に生活コストは各々が一人暮らししているときより下がるんですね。おおむねですが、一人で生活している場合の1.5倍といったところでしょうか。概算ですが、夫婦の生計維持にはひと月15万あれば十分、というのが私の考えです。20万もあれば貯金だって出来るでしょうすると、共働きなら1人10万稼げばよく、時給1000円で100時間働けば生計が立てられます。週3、8時間労働で月10万円です。楽勝じゃないですか?
 結婚の何よりのメリットは、どっちかが倒れたときのリスクヘッジになることです。一人で暮らしていると風邪を引いたときに参っちゃいますが、二人同時に風邪を引くことは少ないです。少なくとも、症状が重い時期は分かれます。私やこのブログの読者のように精神状態にムラがある人間こそ、結婚すべきでしょう。妻も精神状態や体調にムラはありますが、私と妻が同時に精神状態が悪いのはレアケースです。これは結構大きいメリットだと思います。

 子育てネタは今度に回しまして、取りあえずここまでで。こんな感じでやってる夫婦の結婚一周年を祝ってください

 下の共有ボタンで共有してもらえると書く気力がわきます。

木戸銭をください。こちらから買い物をすると筆者の収入になります。
欲しいものリストはこちらです。
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

人気の投稿