スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

「貧困は社会のせいだ!」と信じて、生活保護申請随行のボランティアをしたら、クズばっかりだった話

【この記事はだいたい5分で読めます。】  人並みにマルクスなんか読みまして 「貧困は社会問題だ!政府のせいだ!国家の責任だ!」 と考えておりました若かりし頃の「えらいてんちょう」。 もやい や TENOHASHI (TENOHASHIでは炊き出しの手伝いのみを行っておりますので、誤解を招かぬように削除します。詳細:追記を参照。2017.6.5) でボランティアの経験を積むと、てんちょうに頼めば生活がなんとかなるらしい、と噂を聞きつけた若い生活困窮者が集まるようになりました。今回はそんな彼らのケーススタディー。  先に断っておきますが、生活保護者の大半は真面目につつましい生活を送っていることも存じており、生活保護は全員クズだとか、そういったことを言いたいわけではありません。 貧困は社会問題といっても、大半は本人の責任で、国家は立派にその役割を果たしている 、というのが今回の趣旨です。   【S(当時22歳)のケース】  Sは北海道出身で、私と同級生。北海道の大学を親に無断で中退した廉で勘当され、単身上京して職を転々としていました。住み込みの職が給与未払いで、住んでいたマンションにもいられなくなったため、生活保護を受給することになりました。   【大きな買い物をするわけではないが、普段の支出に無頓着】  総じて、 金の使い方がおかしいのが生活保護受給者の特徴 のひとつです。  生活保護のお金が支給されます。まずいくのは、コンビニです。 タバコを2箱と、レッドブルを2本 買います。また、酒を買います。 ウィスキーの中サイズ です。これでおよそ、 2500円 くらいです。腹もすいています。 オリジン弁当にいき、690円の弁 当 を買います。道中で喉が渇きました。 自動販売機で130円のジュース を買います。 一日4本 くらい買います。新宿にいて、居候先の池袋の私の家に帰ります。一日歩いて疲れたし、 タクシー を使って帰ります。 4000円です 。 こんな調子で、支給日から数日は 1日に10000円ほど支出 します。生活保護の支給金は、単身男性の場合、家賃別で 80000円強 です。当然お金がなくなります。1日に支給され、残高が3万円くらいになると、さすがに危機感を覚えるのか、 支出のベースが1日5000円 になります。それが3000円になり、200

韓国のハラル認証「偽造」まったく問題なし、異教徒が知ったかぶりしてるんじゃねえよ

【この記事はおよそ5分で読めます】





 テレビ番組「未来世紀ジパング」で、韓国のハラル認証「偽造」が問題になっている。

 韓国商店のこの行為はまったく問題がない。順を追って解説していく。

 【ハラルを真に判断できるのは神だけ、認証機関はすべて偽物】

ハラルとは、イスラム法上合法であるという意味で「豚肉やアルコールが使われていない」という意味合いで昨今は浸透している。しかし、ハラルとは単に豚肉フリーというわけではなく「神の名を唱えらえて屠殺されているか」「製造過程で不当な利益を得ているものがいないか」など、複合的な要因を総合的に判断しなくてはならない。
 「それをするのが、ハラル認証なんでしょ?」いや、違う。私の良心に従って率直に聖典を読みとるに、製造過程すべてを監視することは原理的に不可能であるから、ハラルを真に判断できるのは神だけであり、信者ひとりひとりは、自身の理性だけを頼りに、ハラルか否かの判断をせねばならない、ということだ。さらに、マレーシア政府をはじめとして、「イスラム系政府」が認証料をとって出す「ハラル認証」は、利益をとって神の地位を意図的に奪っており、上記の「製造過程の不当な利益」にあたる可能性が高い。<正式な>認証マークがついていることそれ自体が、神にしかできない<ハラルか否かの判断>を代わってしている、偶像崇拝だ、という寸法だ。そもそも、イスラムでは近代的な国家の形自体が禁忌である可能性が高い。ハラル認証は、「正式」であればあるほど、その罪は重いといえる。

参考:イスラーム相手の商売をする前に知っておきたい「ハラール認証」の話

 【イスラムと韓国に対する日本の差別意識の露呈】

 本件に対して、日本人の反応は、異常というほかない。本人がイスラム教徒ではないのに、韓国がハラル認証を偽造したということで、「宗教に対する冒涜」などと多くの人間がいきまいている。ここに私は、日本人のイスラムと韓国に対するゆがんだ認識を見てとらざるを得ない。
 すなわち、イスラム教徒は怒らせたらなんだか怖いことになるということ、韓国はダメな国で日本はすばらしい、といういわゆる「嫌韓」の合流だ。その結果、自分が信仰してもいない宗教のことについて、内実について何一つ知らないにもかかわらず、「国際問題だ」「冒涜だ」などというバカげた意見が大多数を占めることになる。大馬鹿の集まりというほかない。

 【まとめ:韓国の適当ハラル認証より、日本の厳格ハラル認証のほうがよっぽど問題だ】

 翻って、日本のハラル認証事情はどうか。飲食店を経営している都合上、食品卸市場にいくことがある。「お客さん、こちらは<ハラル認証済み>ですよ!」「いったい、どこがハラル認証を出したというのですか?」「?いや、ハラル認証はハラル認証でしょう、お金を払って・・・あっ、マレーシア政府ということです!」
 すべてがすべて、ばかげている。イスラム教の本質は、統一的な教義決定機関がないことと、偶像崇拝が厳しく禁じられることであり、何を食ってはいけないといった問題は、瑣末な問題に過ぎない。
 日本人は、権威が認めたという構図が大好きだ。なんとかセレクションで1位、なんとか省公認、その流れの一つとしての「ハラル認証」だ。
 イスラム教の考え方は、まったく異なる。イスラム教は神以外に権威を認めず、神ならざるものが権威に立つことを拒否する。なので、権威ある機関が出すハラル認証など、最初から欲していない。それよりも、個々人が勝手に「ハラルですよ」というのを聞いて、「その人は信用に値するか」を個々の信者が判断する、結果はその信者が来世で責任を負うというのがイスラム教の基本的な考え方だ。
 知見ある日本人各位は、知らないことを語りバカを露呈することがないよう注意されたい。


下の共有ボタンで共有してもらえると書く気力がわきます。

木戸銭をください。こちらから買い物をすると筆者の収入になります。
欲しいものリストはこちらです。




このエントリーをはてなブックマークに追加

2017.6.22追記:同胞から指摘を受けて、これは書いておかねばならなかったと思ったので追記。
イスラムでは利子が禁じられるので、利子を払って調達した資金で作られた食べ物は「製造過程で不当な利益を得ているものがいないか」という判断基準にひっかかり、すべてハラム(イスラム法上違法)となる。なので、日本企業のほとんどが「厳密な意味でのハラル」など達成できるはずはない。要するに、どんなマークを取得しようが、豚肉や酒を使ってなかろうが、そんなことは「真のハラル」とは無縁であるということ。「好きなものを断って願をかける」みたいな、食に対する制限という文化になじみ深い日本では、ともすれば原材料だけに注意を払っていれば「真のハラル」が実現されると考えるのかもしれないが、豚や酒の禁止はごく1部の側面にしかすぎず、よって異教徒が「ハラルに配慮」など笑止千万、ということになる。

コメント

人気の投稿